地域社会


団体名   ASUネット
活 動 分 野  まちづくり
代表者名  磯田 洋一  
連絡担当者名  磯田 洋一  
団体所在地  661-0001  尼崎市塚口本町1丁目4-29
電話番号  06-6421-4405 
FAX番号  06-6421-4405 
HomePage  
E-mail  asunet@bcc.bai.ne.jp
活動地域  国内
法人資格  NPO法人
機関紙発行  
活動目的  福祉、環境まちづくりの推進、国際交流支援、情報社会の発展、経済活動の活性化、雇用機会の拡充支援など。NPO、行政、企業とパートナーシップを結び、地域社会の発展に寄与することを目的としている。
活動内容  塚口古民家再生まちづくり、塚口ふれあいビレッジtaru、ご近助センター、塚口さんさんタウンスカイコム広場(毎月1回イベント開催)、都市豊村(としとむら)プロジェクト、高齢者、若者の仕事づくり、永楽亭コミュニティルーム、貸ルーム
 登録番号  346




団体名   伊丹ITくらぶ
活 動 分 野  まちづくり
代表者名  岩崎 志圭留 
連絡担当者名  岩崎 志圭留 
団体所在地  664-0882  伊丹市鈴原町9-304
電話番号  
FAX番号  
HomePage  
E-mail  aupon@msn.com
活動地域  国内
法人資格  
機関紙発行  
活動目的  ネットデイの促進、PCや情報機器の利用促進、デジタルデバイドの解消
活動内容  パソコンヘルプデスク(女性児童センター)
 登録番号  140








団体名   共生ひろばチーム 
活 動 分 野  まちづくり
代表者名  多賀谷 學  
連絡担当者名  多賀谷 學  
団体所在地  664-0895  伊丹市宮ノ前1-4-24-1004 
電話番号  090-8534-1513  
FAX番号  072-784-3518 
HomePage  
E-mail  tagayama1005@ybb.ne.jp
活動地域  町内
法人資格  
機関紙発行  
活動目的  地域の環境創造、まちづくりへの取り組みを目的としている。中心市街地の一角ポケット公園を整備し、住民・通行者にとって、気持ちが安らぎ、街の品位の向上、地域の活性化につなげていく。
活動内容  伊丹市中央4丁目のポケット公園(伊丹市所管)を整備し、花と緑を育てている。年2回の抜本的植替えと毎月のメンテナンスで、街に安らぎと潤いを与えるべく努力している。
 登録番号  303








団体名   生産緑地相談センター
活 動 分 野  まちづくり
代表者名  三坂 友章  
連絡担当者名  三坂 友章  
団体所在地  664-0851  伊丹市中央2丁目2番16号
電話番号  072-785-5656 
FAX番号  0797-85-6051
HomePage  
E-mail  office-misaka@msc.biglobe.ne.jp
活動地域  市内・近郊
法人資格  一般社団法人
機関紙発行  
活動目的  生産緑地所有者等の課題解決および生産緑地の有効活用等により、まちづくりの推進を図ることを目的とする
活動内容  相談業務、セミナーや勉強会を行う事業、法律専門家等の紹介
 登録番号  348