「相続・遺言書」セミナー
【まちプラ登録団体】 NPO法人 阪神相続支援センター

第182回 スマイル講演会「認知症家族がいる方の法律知識」 

「しろう・つくろうNPO法人」
☑伊丹市内で活動するNPO法人の事例紹介 ☑NPO法人を設立する場合の手続きや書類作成方法を解説 ☑コミュニティ・ビジネスやNPO法人設立へのきっかけに

「SNS講座 まちづくりにInstagramを活用してみよう」
☑ SNSをしたいけど、よく分からない ☑ まちづくりの活動をSNSを使って周知したい ☑ SNSって何? ☑ パソコンが苦手なので、始められない Instagramだけではなく、他のSNSの事も説明しながら、SNSの始め方を学びます

「コミュニティビジネスって何」 
地域のみんなの役に立つことがしたいな。でも、ボランティアでは限界があって…… もっと、活動の輪を広げて、社会貢献がしたい。 そのためにはお金も必要だけど、どうすればいい? そんな疑問にお答えします、 お気軽にご参加くださいませ。

「子ども起業講座」(3日連続講座)
こどもたちの小さな“ひらめき”が、 ビジネスのタネになることもあるんです。 お店作りを通して、こどもたちには、「まちはたくさんの人の関わりで成り立っている」 ということを学び、「そういうこと」を大事にする心を育んでもらいます。

防ごう!特殊詐欺被害
スマホやパソコンを通じての特殊詐欺被害を防ぐためにはどうしたらいいのか?専門家に分かりやすく解説していただきます。

阪神高速 未来(あす)へのチャレンジプロジェクト
阪神高速道路(株)は、グループ会社6社及び(一財)阪神高速地域交流センターとともに、2021年4月より『阪神高速 未来へのチャレンジプロジェクト』を実施しています。...

第34回 コープこうべ 虹の賞
「コープこうべ虹の賞」は、心豊かにくらせる地域社会づくりに大きく貢献、あるいは、今後の発展が期待される市民活動を奨励し、顕彰します。功労賞と奨励賞の2つの賞があり、自薦・他薦を問いません。...

NPO法人って何?
NPO法人について知ることで他の法人格との違いを理解し、自分の事業に合った法人は何か?NPO法人になるためには、何が必要か?などを考える事ができます。

さらに表示する